楽曲派から人気の高いアイドル曲をセレクト

楽曲派から人気の高いアイドル曲をセレクト
ミスミ
ミスミ
2016年9月のコラム「渋谷系の息吹を感じるアニソン・ゲーム音楽」では、渋谷系にルーツを持ったおしゃれなアニソン・ゲーム音楽を紹介させていただいたのですが、今回は最近聴いていて面白いなと思った「楽曲派」のアイドル音楽を紹介したいと思います。 少し前までは4つ打ちで、BPMが速い楽曲が流行っていた気がするのですが、最近は変拍子を多用したり、例えばTrap、Future Bassなどのクラブミュージックで流行のジャンルサウンドなどを取り入れてみたりと、また違った方向で実験的なグループが増えてきた気がします。もはやアイドルと自ら呼ばないグループも増えてきていますが、ぜひこのコラムからお気に入りの音楽を見つけてみてください。
不可思議な楽曲とファッション性―Maison book girl
「snow irony」
出典元:(YouTube:ekoms) 変拍子を多用し、不可思議な音楽世界をつくりあげているMaison book girl。楽曲のほとんどに用いられているカリンバの音も特徴的で、どこか知らない国に迷い込んだような錯覚に陥ります。楽曲だけでなく、ファッション性も非常に高く、ゆったりとしたシルエットが魅力のブランド、BALMUNGが手がける無彩色な衣装も最高です。
複雑で物語的な世界観が魅力のsora tob sakana
「ribbon」
出典元:(YouTube:FUJIYAMA PROJECT JAPAN) 打ち込み系が増える中、今ではかなり珍しいバンド調の楽曲を持つsora tob sakana。特に「ribbon」はthe cabsを思い起こさせるような複雑な構成、荒々しいドラム、美しいギターサウンドを持った楽曲で、初めて聴いたときからぐっときました。物語性を重視した歌詞も素敵で、世界観に強く引き込まれます。
ノスタルジーを喚起させるアイドルネッサンス
「交感ノート」
出典元:(YouTube:アイドルネッサンス) 最近一番良いなと思ったのがアイドルネッサンスの「交感ノート」。楽曲をつくっているのはBase Ball Bearの小出祐介。暖かなアナログ感のあるキック、スネアサウンドと透き通ったような歌声は遠い昔の記憶、ノスタルジーを喚起させてくれます。
Future Bassなど挑戦的な音楽性を取り入れるcallme
「It's own way」
出典元:(YouTube:callmeCH) メンバーが作詞、作曲、振り付けを自ら行う完全セルフプロデュース型ユニット、callme。特に「It's own way」は、メジャーどころでは東京女子流「ミルフィーユ」、SKY-HI「Limo」などでも取り入れられていたFuture Bassサウンドが炸裂していて、とてもかっこいいです。全てを自分たちでやっていく強い姿勢にもとても共感できます。
強烈なエモーション―PassCode
「bite the bullet」
出典元:(YouTube:PassCode Official) エモーショナルなシャウト、心臓を抉るような重低音、カラフルで煌びやかなシンセサウンド、とにかく踊って暴れて楽しめというメッセージが音楽から伝わってきて最高です。デスコア、スクリーモなど「激」なサウンド好きにはぜひおすすめ。ライブも一度だけ見に行ったことがあるのですがファン含め熱量が高く、かなり強烈でした。
ミスミ
ミスミ

関連アルバム

最新の記事

    share to facebook share to facebook share to facebook share

    Ctrl + C でコピー