NY伝説のディスコ、パラダイス・ガラージの想い出

NY伝説のディスコ、パラダイス・ガラージの想い出
鷲見和男
鷲見和男
「USガラージ」は、ニューヨークの元駐車場(ガレージ)だった場所で1977年から1987年まで営業していた伝説のディスコ「パラダイス・ガラージ」でDJのラリー・レヴァンがプレイしていた音楽を総称するジャンル。1980年代末までは単に「ガラージ」と呼ばれていた。1990年代に入りイギリスで流行したブレイクビーツとハウスの融合ジャンル「UKガラージ」と区別するため特に英・欧の音楽メディアでは「USガラージ」と表現されることも多くなった。 パラダイス・ガラージがオープンした1977年は世界的なディスコ・ブームのピークで、ニューヨークのディスコ・シーンは映画『サタデー・ナイト・フィーバー』や本物のセレブが集まる「スタジオ54」など華々しい白人文化の象徴として世界に紹介されており、ビー・ジーズやアバなど白人アーティストに注目が集まっていた。一方、パラダイス・ガラージでは黒人やヒスパニックがメインであり、そこでR&Bやサルサをベースにしたディスコなど熱いサウンドでフロアを盛り上げていたDJ/プロデューサーが若干23才のラリー・レヴァン(1954-1992)であった。
ジ・オージェイズ「アイ・ラブ・ミュージック」
出典元:(YouTube:TheOJaysVEVO) ディスコ・ブームが落ち着いた1980年以降の「ポスト・ディスコ」時代に、新しいダンスミュージックを求める音楽レーベルからのリミックスやプロデュース依頼が相次いだラリーは、平日にスタジオで録音した音源を週末のパラダイス・ガラージでプレイし、フロアの反応を確認しながら仕上げていく手法などにより、自身のDJスタイルを濃厚に表現した斬新なクラブサウンドを量産していった。
グエン・ガスリー「セブンス・ヘブン(ラリー・レヴァン・ミックス)」
出典元:(YouTube:HouseParty808) NYクラブシーンのカリスマとして君臨するラリーの元には新しい才能が集まるようになり、その中にはマドンナもいた。マドンナのデビュー曲「エヴリバディ」(1982)のビデオはパラダイス・ガラージで撮影されており、ビデオで歌うマドンナの後ろにパラダイス・ガラージのロゴマークが見える。『ライク・ア・ヴァージン』で大ブレイクした1984年にもキース・へリングのバースデイ・パーティでガラージのステージに立っている。
マドンナ「エヴリバディ」
出典元:(YouTube:Warner Bros. Records) また、ラリーは1980年代のニュー・ウェーブも積極的にプレイしており、トーキング・ヘッズ「ワンス・イン・ア・ライフタイム」、ザ・クラッシュ「マグニフィセント・ダンス」、ザ・ポリス「ヴォイシズ・インサイド・マイ・ヘッド」などでフロアのあらゆる人種を熱狂させた。
ザ・クラッシュ「マグニフィセント・ダンス」
出典元:(YouTube:Merli Marco) 1987年の秋、筆者は当時NY在住であった高橋透氏、DJ NORI氏の案内で閉店直前のパラダイス・ガラージを訪れ、幸運にもラリーのDJプレイを2回だけ体験することが出来た。ラウンジでは様々な人種が入り混じっており、イギリス人の若者達や日本でパラダイス・ガラージをいち早く紹介した今野雄二氏も訪れていた。また、アルコール類の提供がなく、無料のノンアルコール・ドリンクとフルーツを求めて行列が出来ていた。ラリーのプレイは午前2時頃からで、3時から6時位までの間にピークをむかえ昼頃まで続いた。フロアの素晴らしい音響と照明に加え、店内にあった映画シアター、屋上ガーデンなどの施設もユニークで、現地クラブシーンの成熟ぶりにカルチャーショックを受けた。そして何よりも、熱気あふれるフロアを自在に操るラリーのプレイを一生忘れることはないだろう。
サン・パレス「ルード・ムーブメント」
出典元:(YouTube:DJ Julio) 今まで入手困難だった音源を含むラリー・レヴァンのリミックス・コンピレーションCD『ジーニアス・オブ・タイム』が2016年にリリースされ、なんとKKBOXでも全曲フルで聴けるのは本物のガラージ・サウンドに触れる絶好の機会であり、気に入った方は是非CDもチェックしていただきたい。
ラリー・レヴァン『ジーニアス・オブ・タイム』
Photos
(Paradise Garage 1987 by Kazuo Washimi) ▼1987年8月に筆者が撮影した、クローズ直前のパラダイス・ガラージ外観。
(Paradise Garage Entrance 1987 by Kazuo Washimi) ▼パラダイス・ガラージの出入り口。中のスロープを上って2階のエントランスへと進む。ラウンジに入る時、キャンディを1個渡される。
(High Tech Music 1987 by Kazuo Washimi) ▼当時ガラージ常連も御用達だった中古レコード店「ハイ・テック・ミュージック」。インストア・プレイ中のスタッフは、後に人気DJ/プロデューサーとなるニック・ジョーンズ。
鷲見和男
鷲見和男

関連アルバム

最新の記事

    share to facebook share to facebook share to facebook share

    Ctrl + C でコピー