【特集】新譜の”ウラガワ”|リトグリが自ら語る新体制初のアルバム「UNLOCK!」の魅力

【特集】新譜の”ウラガワ”|リトグリが自ら語る新体制初のアルバム「UNLOCK!」の魅力
KKBOX編集室
KKBOX編集室

力強く伸びやかな歌声と、メンバーそれぞれの個性が光る美しいハーモニーの調和で、2014年のデビュー以来聴く者を魅了し続けているLittle Glee Monster。22022年11月に3名のメンバーを新たに迎え6人体制へとパワーアップした彼女たちは、リトグリ第2章へと新たな一歩を踏み出しました。

そして、このほど2024年3月20日に、新メンバー加入後初となる7thアルバム「UNLOCK!」がリリースとなりました。同リリースを記念して、今回au・スマプレミュージック・KKBOXでは、アーティスト自身による楽曲解説企画「新譜の “ウラガワ”」にリトグリの6人をお迎えしました。中でも特にDisc 1の楽曲にフォーカスを当て、各楽曲に対するアーティスト自身の思いをたっぷりとお話いただきました。"ガオラー"(=リトグリファンの呼称)はもちろん、リトグリ初心者も、解説を聞けば「UNLOCK!」をより楽しめること間違いなし。ここでしか聴けない話もたくさん飛び出していますので、コラムはもちろん音声コンテンツもあわせてお楽しみください。

Little Glee Monsterは、「研ぎ澄ました歌声で人々の心に爪痕を残す」をテーマに掲げる6人組女性ボーカルグループ。ソニー・ミュージックレコーズとワタナベエンターテインメントが合同で開催した「最強歌少女オーディション」に合格したメンバーを中心として、2013年5月に結成されました。2014年にメジャーデビューを果たすと、その高い歌唱力と美しいハーモニー、類稀なアカペラスキルで人気を集め、10代・20代の女性を中心に幅広い世代からの支持を獲得。

メジャーデビューから2年半と経たずに初の武道館単独公演を成功に収めると、2017年からは4年連続でNHK紅白歌合戦に出場を果たし、2018年には初のアジアツアーも成功させるなど着実にファンベースを広げた。さらに、Earth, Wind & Fire にAriana Grandeら海外のビッグネームとの共演も果たし、その人気は日本にとどまらず世界にも広く轟き、名実ともにトップアーティストの一員となりました。

2022年には、新メンバーオーディションで選ばれたミカ・結海・miyouの3人が新たに仲間入りし、一層勢いは増すばかり。CMソングやアニメ主題歌、テーマソングなどにも多く起用されている彼女たちは、今後ますます躍進を遂げることでしょう。

そんなリトグリが、新体制となり初めてリリースするアルバムが今作「UNLOCK!」。TikTokを通してファンの意見を取り入れながら制作したラブバラード「I Promise You」や、アルバム名「UNLOCK!」のとおり解放感あふれるメッセージが込められた「MASTERKEY」などといった新曲のほか、現体制なって最初に発表した楽曲「Join Us!」を改めて歌い直した「Join Us! -2024ver.-」など、Disc 1には全15曲を収録。さらに、Disc 2には「世界はあなたに笑いかけている」など人気楽曲を、現在の6名で歌い直した再録版を8曲収録。今年でデビュー10周年を迎えるLittle Glee Monsterのこれまでの歩みと現在地、そしてこの先の道へと繋がる渾身の作品に仕上がっています。

今回auスマプレミュージック・KKBOXでは、「UNLOCK!」のリリースに伴い、アーティスト自身がアルバムの全収録曲を解説する音声付きのプレイリストを限定公開。各楽曲への思い入れや制作背景など「裏側」を知ると、新作「UNLOCK!」を一層ディープに楽しめること請け合いです。ここからは、同音声コンテンツを書き起こし、コラムとしてお届けします。

オープニング

MAYU:auスマプレミュージック・KKBOXをお聴きのみなさん、こんにちは。Little Glee MonsterのMAYUです!

ミカ:ミカです!

かれん:かれんです!

結海:結海です!

アサヒ:アサヒです!

miyou:miyouです!

MAYU:はい!今回はですね、auスマプレミュージックさん、そしてKKBOXさんとのコラボで、私たちのニューアルバム「UNLOCK!」を私たち自身が全曲解説する特別企画となっております!

一同:おお~!

1. Join Us! -2024ver.-

MAYU:ではですね、ここからは私たちの7枚目のアルバム、そして現体制になってから初めてのアルバム「UNLOCK!」を、実際に私たちの言葉で解説させていただきたいと思います。じゃあ早速いきましょう!

ミカ:はい、1曲目は「Join Us! -2024ver.-」です。今この6人になって、その最初の曲をね、今回アルバム用に歌い直しましたっ!元々この「Join Us!」は、オーディションの次の日すぐにレコーディングした曲で、1年半経って、よりパワーアップした「Join Us!」をお楽しみいただけたらなと思います!

かれん:めちゃくちゃ変わってますからね、昔のバージョンと。

miyou:いやそうよ!聴き比べて楽しんでいただくのもありですね。

MAYU:面白いと思います。

かれん:ぜひぜひ!この1年半たくさん「Join Us!」を歌ってきたんだっていう証がね、2024バージョンを聴いていただけると分かると思います。

ミカ:はい、それでは「Join Us! -2024ver.-」をお聴きください!

2. UP TO ME!

アサヒ:お聴きいただいたのは、Little Glee Monsterで「Join Us! -2024ver.-」でした!そうなんですよね、変わっていましたね、成長がもうね。

一同:いえーい!

miyou:いやもうそれはもう!それはもう!全然違うからね。

アサヒ:(成長が)著しいということで。続いては、TVアニメ「七つの大罪 黙示録の四騎士」オープニングテーマとして書き下ろした1曲で、私たちも作詞に参加していて、アップテンポで「僕ら自由自在!自分次第!」というね、アルバム全体の「自分を解放しよう」というメッセージともリンクした1曲になっております。

それでは、Little Glee Monsterで「UP TO ME!」です!

3. Ready to go

結海:はい、お聴きいただいたのは、Little Glee Monsterで「UP TO ME!」でした~!いや~本当に元気が出ますね~。

miyou:自分たちで言うのもなんですけどね、やっぱりいい曲ですよね何回聴いても。

MAYU:そう勇気づけられるのよ、自分たちの曲。

かれん:たくさんね、考えて考えて作詞して。結海さんは才能が開花してました。

MAYU:いやしてたのよ~そうそうそう。

結海:またね、挑戦できる機会があればしたいなと思いますが、続いて!いきましょう。続いての曲は、「Ready to go」ということで。この曲はですね、今回のアルバムの新曲なんですけれども、いや、これね、お姉ちゃんたちが2年くらい前にプリプロしたことがあるんですよね?

MAYU:そうそうそうそう!

かれん:そうなんですよ~。

結海:で、温めておいた曲らしくって、ミカ・結海・miyouはこれを聴いて、もう一瞬で「歌いたくね?」ってなったんです。

miyou:そうなのよ!

ミカ:ね!これ歌いたいって。

結海:それを今回のアルバムで実現ということで。すごく嬉しいですということでね。

miyou:もう3人からしたら「待望の!」みたいなことやもんな。

かれん:好きだった曲がやっと世に放たれるっていう。

結海:もう6人のお気に入りの曲ですけれども。この曲は本当に、なんだろうなあ…この曲はすごい勢いがあるけれども少し脱力感のある歌い方(が特徴)ですよね。すごく味わい深い曲となっておりますので、皆さんぜひ注目して聴いてください。

それでは、Little Glee Monsterで「Ready to go」。

4. WONDER LOVER

miyou:お聴きいただいたのは、Little Glee Monsterで「Ready to go」でした。

かれん:いかがでしたでしょうか。

miyou:どうでしょうかこれ。みんなどう思うんやろな。こう、ロートーンのラップとかあったりとかして。結構あの、新しいよね…どう?

かれん:思わずもうみんなノリノリで聴いてくれてたと思います。

miyou:そうよね。なんかいろんな私たちの色が見えたのではないでしょうかというところで。続いてはですね、「WONDER LOVER」ですね。こちらは去年の3月にリリースしたEP「Fanfare」のリード曲としてリリースした1曲でありましてですね、MVではかれんさんに全部振り付けをしていただいたということで。もう有名な話ですよ。Little Glee Monsterのなかでは。

MAYU:初めてやったよね?

かれん:そうよ。フルでやったのは全部ね、初めてでした。

miyou:すごいなんかもういろいろ考えながら作ってくれたっていうのも聞いたし、すごいライブでも楽しく何度も踊らせていただいてる曲だし。これ結構踊ってるんですけど、ちゃんと生歌で。結構複雑なハモリもしておりますので。なんかライブとかもね、ライブ映像で楽しんでくれたりライブに観に来てくれたりしてもいいんじゃないですか!ということで。早速聴いていただきたいと思います。Little Glee Monsterで「WONDER LOVER」。

5. Rolling Rolling Rolling

かれん:お聴きいただいたのはLittle Glee Monsterで「WONDER LOVER」でした~!好きな1曲でございます。

miyou:イェイイェイイェイ〜いいね〜!

かれん:続いての曲は「Rolling Rolling Rolling(編集部注:とても良い発音で)」です!

一同:YES!YEAH〜〜!

かれん:この曲もですね、「Fanfare」からなのですが、めちゃくちゃ踊っております。本当にかっこいい感じの曲で、私たちもね、もう振りもこう「パッション!」みたいな。本当にもうこの「湧き出る歌声!ダンス!」みたいな感じで、いつも全力で歌って踊ってるんですけれども。オクターブのユニゾンがたくさん入ってたり、ハーモニーも結構複雑で聴きごたえのある曲なので、ダンスにも、ハーモニーにも注目して聴いていただけたらなというふうに思います!

それでは聴いてください。Little Glee Monsterで「Rolling Rolling Rolling」。

6. CELEBRATE

MAYU:お聴きいただいたのはLittle Glee Monsterで「Rolling Rolling Rolling」でした。いや~あの~かなり頑張りましたよね、この1曲ね。

miyou:やっぱ踊りながら歌うのが結構きつい曲なんですよね。

MAYU:そう!あの、ただでさえ休むとこのない、結構メロディーがつながった曲なので。でもあの頑張りました。えーそんなダンスナンバーが続きましたが、続いては打って変わりましてですね、「CELEBRATE」でございます。

一同:はいはいはい。

MAYU:この曲はですね、全国高校対抗eスポーツ大会「STAGE:0」のコラボレーションソングとして書き下ろしさせていただきましたが、まあ私たち普段からこう応援ソングっていうのはすごい歌わせていただく機会がありまして、これはまあ本当にザ・リトグリらしさのあるね、爽やかなんだけど勢いのある、背中を押してくれる曲が、こうやって6人でね、生まれたので、すごい私自身もこの曲は好きで。

かれん:私も好きです。

miyou:私も好きです。

MAYU:ね、いいですよね、この曲ね。なんかみんなで「e.e.e.e.Oh」って口ずさみたくなるような。なのでなんかこう、朝から学校だったりお仕事に行くときに聴いて、背中を押されて「1日頑張ろう!」って思っていただけたら嬉しい1曲かなと思います。

それでは聴いてください。Little Glee Monsterで「CELEBRATE」。

7. I Promise You

ミカ:お聴きいただいたのはLittle Glee Monsterで「CELEBRATE」でした~。いいですね。学校行くときにちょっと聴きたいなって思いました。

miyou:卒業してもなお思いますか(笑)

ミカ:卒業しても登下校中に聴きたい曲ですね~!はい。続いては、「I Promise You」。

一同:来た来た来た、来ましたね〜!

ミカ:「I Promise You」来ましたよ~!こちらはですね、年末からTikTokで4つのサビのデモを皆さんに公開して見せましたね?あ、聴かせました(笑)はい。で、ファンの皆さんとアンケートとかコメントでコミュニケーションとか取りながら作った曲なんですよ。

miyou:新しい試みだったよねすごくね。

MAYU:そうよ。面白かった。

ミカ:レコーディングもね。

かれん:10時間生配信したり。

miyou:そんなことありますか?って話ですからね。

MAYU:結構初挑戦が詰め込まれてた企画やったよね、これ。

かれん:こんなに分解してね、みんなに見せることもまあないからね。

ミカ:「I Promise You」はですね、結婚式とか卒業式とか、恋人に向けてとか。そんな…

MAYU:大切な人にね。

ミカ:そう!(大切な人)を想う温かい曲になっているので、ぜひね、たくさんの方に聴いていただきたいなと思います。

それでは聴いてください。Little Glee Monsterで「I Promise You」。

8. 今この瞬間を

アサヒ:お聴きいただいたのはLittle Glee Monsterで「I Promise You」でした。沁みますね~。湯たんぽのような温かさを感じました。

miyou:上手やなあ(笑)

MAYU:いいですね~あったかいですね~相当。

アサヒ:はい!続いては、「今この瞬間を」です。

miyou:お〜!ちょっと懐かしいまであるわ~。

MAYU:ね、遡るねなんかね、記憶が。

アサヒ:これはですね、TVアニメ「MIX」2ND SEASONエンディングテーマとして書き下ろした1曲で、ミュージックビデオには山田裕貴さんが出てくれましたというね!

miyou:(事務所の)大先輩です!ありがとうございます。

アサヒ:感動的で私たちもね、思い出深いミュージックビデオの作品になりました。そしてゴスペルっぽいようなコーラスワークがね、聴きどころになっておりますので、皆さんぜひ耳を凝らして聴いていただけたらと思います。

それでは聴いてください。Little Glee Monsterで「今この瞬間を」。

9. おかえりなさい

結海:お聴きいただいたのはLittle Glee Monsterで「今この瞬間を」でした~。

miyou:やっぱいい曲やな~これは。

結海:何回聴いてもいい曲です。続いては「おかえりなさい」ですが、この曲はNHK北海道「ほっとニュース北海道」テーマ曲として、北海道出身の蔦谷好位置さんに書き下ろしていただいた曲ですね?これはねえ、なんと、同じ北海道出身のアサヒちゃんが全編リードを担当しておりますが。

アサヒ:はい、どうも~!どうもどうも~!

miyou:北海道の方ですか~!

アサヒ:北海道の方でございます~。

結海:いや本当にね、アサヒちゃんのこのあったかく包んでくれるようなね、歌声が合って、もう何度も何度もこれも聴きたくなるような曲ですけれども。Little Glee Monsterとしては、このリードを固定するのがね、珍しい。

かれん:そうね、あんまりないんだよね。

結海:そのあたりもね、楽しんでいただけたらと思います。それでは聴いてください。Little Glee Monsterで「おかえりなさい」。

10. Go For It

miyou:お聴きいただいたのはLittle Glee Monsterで「おかえりなさい」でした。

結海:あったかーい!

かれん:アサヒが無事包んでくれましたね~。

MAYU:「ただいま」って言いたくなる。

アサヒ:おかえりなさい(笑)(関西弁のアクセントで)

MAYU:ありがとう(笑)

アサヒ:関西弁バージョンでした(笑)

一同:(笑)

miyou:北海道やのに(笑)

MAYU:あーありがとう!(私に)合わせてくれた。

miyou:ということで。続きましては「Go For It」ですね。この曲は日本テレビ系「カラダWEEK」テーマソングとして制作させていただいた1曲となっております。歌詞もですね、「UP TO ME!」に続いて私たちで書かせていただいて、体を動かすっていうね、このカラダWEEKのテーマで、ワクワクするような要素をどうやって入れようかみたいな。歌詞のなかに。テーマが決まっていたからこそ悩みながらね、MAYUどうやった?この作詞は。

MAYU:え、私こっちのほうがやりやすかったかも。テーマがあるから、ワードが絞りやすいというか。

結海:「UP TO ME!」よりね。

MAYU:そうそう。なんか、ワクワクしたら眠られへん遠足みたいな気持ちとか。そうそうそうそう。

miyou:みんな結構上手に(書けて)、本当にいい歌になったよね。

MAYU:ね、まとまったよね。

miyou:それでは、ぜひなんかランニングしながらとか。

MAYU:いやぴったりよまさに。

miyou:ぜひ、体を動かすときとかに聴いていただけたらなと思います。

それでは聴いてください。Little Glee Monsterで「Go For It」。

11. Heart feels…

かれん:お聴きいただいたのはLittle Glee Monsterで「Go For It」でした~。

MAYU:いやもう走りましたね~私たちも。走りました。

かれん:ぜひね、ライブに来てくれたときには、手なんかも上げちゃったりなんかして、一緒にノリノリで聴いていただけたらなっていうふうに思います。続いての曲は、「Heart feels…」です!

MAYU:来ました!

かれん:この曲は、NHK Eテレの「グレーテルのかまど」のエンディングテーマになった曲です。そして、私かれんが全編振り付けをさせていただきました!

MAYU:「WONDER LOVER」に続いて!ありがとうございます。

かれん:本当に、甘くてかわいいラブソングになっていまして、振り付けもね、こうハートの振り付けをたくさん入れたりとか。

miyou:かわいいからねあれ。

かれん:冒頭はね、みんなでこうカノン(編集部注:一人ずつ順番に同じ動きをするフォーメーションダンスのこと)を順番にね、振り返って。

miyou:そうですね、カノンからスタートするからね。

結海:そうだよね、あれかわいいよね。

かれん:たくさんかわいい要素を詰め込んでいますので、曲を聴いて、そしてライブ映像を見て、かわいい気分になっていただけたらなっていうふうに思います!それでは聴いてください。Little Glee Monsterで「Heart feels…」。

12. ちょ待って!

MAYU:お聴きいただいたのはLittle Glee Monsterで「Heart feels…」でした~!はい、まああのー、好きな人を思い浮かべながら、ちょっと小悪魔になった気分で楽しんでほしいですね。

結海:そうね!

MAYU:続いては、来ました!

かれん:来ました!

MAYU:皆さんお待ちかね!「ちょ待って!」

ミカ:わ~これMAYUちゃんに読んでほしかった~!

MAYU:これやっぱり関西弁 "ブイイーアール"、“ver.” ですね。まああのちなみに私の口癖なんですけど、まあどういうことや?と思いますよね、みんな。あの、この曲は本当にリトグリ史上最高にゆるい、遊んでる曲になりました。あの、ちょっとね、こう皆さんが持ってくれてるリトグリのイメージを覆そうっていうことで、今回アルバムにね、入れさせていただいて、meiyoさんと実際にお話しさせていただいて、そこでの私たちの会話の中でmeiyoさんがこうやって曲に落とし込んでくれた1曲なので、結構そういう私の口癖とか、みんなメンバーがそれぞれ出したワードだったりとか、ね、本当に生きてくなかでのあるある?その、いい意味でちょっとけだるい感じを歌にしたので、すごい共感してもらえると思いますし、ぜひSNSだったりでこう…なんかゆるく踊ってもらったりとかしてもらえたらすごい嬉しいなと思ってますので。

結海:見たい見たい!いっぱい見たい!

MAYU:ぜひまた初めて出会うリトグリ、ひと味違うリトグリを楽しんでいただきたいなと思います。それでは聴いてください。Little Glee Monsterで「ちょ待って!」。

13. HELLO NEW DAY

ミカ:お聴きいただいたのはLittle Glee Monsterで「ちょ待って!」でした~。

一同:ちょ待って~~~!

MAYU:これ多分いう人によって変わるよな、感じが。

miyou:標準語で言うと?

標準語圏出身のメンバー:ちょ待って(「待」にアクセント)

ミカ:関西は?

関西弁圏出身のメンバー:ちょ待って~(「ちょ」と「て」にアクセント)

miyou:「ちょ待って~」(言うスピードが)速いからな。

ミカ:いいですね、たくさん共感してくれたんじゃないでしょうか。続いての曲は「HELLO NEW DAY」です!そうですよ、この曲は「パピコ」、アイスクリームの、はい(笑)

結海:(パピコ)知らん人いる?知らん人いるかな~これ(笑)

miyou:大好きパピコ~!

ミカ:そう、私も大好き~!本当にいつも食べてるんですけど、そんなパピコのCMソングとなった1曲で、ライブではですね、みんなでちょっと軽いね、振り付けとか踊ってますよね、はい。そんな感じで盛り上がる1曲になっています。それでは聴いてください。Little Glee Monsterで「HELLO NEW DAY」。

14. Million Miles

アサヒ:お聴きいただいたのはLittle Glee Monsterで「HELLO NEW DAY」でした。またね、夏が待っているのでね、夏に向けて聴いていきたい曲ですね。続いては、「Million Miles」でございまーす!

MAYU:来ました!これも懐かしい!

かれん:大好きな曲です!

miyou:この歌いいよね~。

アサヒ:はい。えー富士山女子駅伝のテーマソングとして、仲間と襷をつないでいくようなストレートな応援歌になっております。はい。みんなのことをね、また歌で応援できるような、そんな一曲になっております。それでは聴いてください。Little Glee Monsterで「Million Miles」。

15. MASTERKEY

結海:お聴きいただいたのはLittle Glee Monsterで「Million Miles」でした~。いや~これも走りたくなるね~。

アサヒ:道が見えます~。

結海:はい、疾走感のある曲です。最後はですね、「MASTERKEY」という曲です。こちらもアルバム「UNLOCK!」の新曲となっております。これはね、アルバムのなんと最後に収録されてますね。このアルバムのテーマに一番沿ってる曲なんじゃないかなって思うんですけれども、自分の鍵は自分で開けることができるし、人生を自分で楽しんでいこう!っていうか、自分をどんどん解放していこう!未来の鍵は自分で開けていこう!っていうメッセージがね、込もっているので。

かれん:まさに「UNLOCK!」。

結海:そう!あのね、イントロのギターのフレーズにもね、注目してほしいと思います。それでは聴いてください。Little Glee Monsterで「MASTERKEY」。

エンディング

miyou:ということでですね、私たちのニューアルバム「UNLOCK!」の解説は以上となります。いかがだったでしょうかね、みなさま。楽しんでいただけてたら嬉しいんですけれども。今回「UNLOCK!」ということでね、本当に「自己解放」というテーマでいろんなLittle Glee Monsterがギュッて詰め込まれて本当に聴きどころ満載のアルバムになっていると思いますので、私たちのこの解説とともにですね、ぜひアルバムをたくさん聴いて楽しんでいただけたら嬉しいなと思います。

それでは、最後に告知です!今回ご紹介した最新アルバムを引っ提げて3月30日の大阪・オリックス劇場を皮切りに7月6日の東京ガーデンシアター公演まで15都市16公演を行う全国ツアー「Little Glee Monster Live Tour 2024 “UNLOCK!”」を開催いたしま~す!ぜひね、このアルバムを聴いて気に入ったりとか、この曲ライブで観たいな~!って思った方がいれば、ぜひライブに遊びに来てくれたら嬉しいなと思います!

一同:待ってま~す!

miyou:SNSでね、いろんな情報を載せているので、チェックもお忘れなく。ということで!以上!

一同:Little Glee Monsterでした~!

miyou:アルバムをぜひたくさん聴いてくださ~い!

一同:ばいば~い!

Little Glee Monster:公式ウェブサイト / X / Instagram / YouTube / TikTok

KKBOX編集室
KKBOX編集室

関連アルバム

最新の記事

    share to facebook share to facebook share to facebook share

    Ctrl + C でコピー